117系の車内は、こんな感じですね。 この車両も転換クロスシートです。なので、前の座席を転換して、足を伸ばしてのんびりと過ごすことにしました。 昼に近いのか、客の姿も少なかったです。 |
|
こちらは、高梁川です。 これを渡れば、倉敷(くらしき)です。 天気も良いし、かなり暑いです。 わたくしが座ったのは、弱冷車でしたので、本当に冷房が効いているのか?といった感じでした。 |
|
12時13分、わたくしたちは、福山のひとつ手前の停車駅、笠岡(かさおか)駅で乗り換えました。 笠岡駅は、山陽本線で岡山県の西端です。 終点の福山駅からだと、混雑するのではないか?ということを考えての行動です。 |
|
笠岡駅からは、三原行きの普通に乗り換えることにしました。 今度は、115系の車両です。 12時15分、すぐに発車しました。 |
|
こちらが115系の車内です。 リニューアルされておりました。この座席、この旅行記を見ていればわかると思いますが、223系の新快速に乗った車両と同じ座席が備えられております。 |
|
12時29分、
福山駅につきました。 案の定、待っている乗客がものすごく多かったです。 手前の、笠岡駅で乗り換えて大正解でした。 ちなみに、福山は、広島県です。 |
|
13時ちょうどに、終点の三原駅に着きました。 半数以上の乗客は乗換えをするようです。 ここから、山陽本線とお別れをして、呉線に寄り道をします。 呉線を使っても、広島へたどり着けますが、山陽本線とは違い、大回りをしているので、それだけ余分にかかります。 |
|
三原は、たこの町だそうです。 駅弁にもタコを使ったものがあるので、有名なんですね。 乗り換え客は、ほとんどが山陽本線経由で広島へ向かうようでした。 |
|
次は、13時22分発の広行きの普通に乗り込みます。 車両は、105系でした。 |
|
車内は、ご覧のようにすっきりとしたロングシート… 最悪です。 今までは、新幹線を除けば、すべて転換クロスシートでしたので、このショックは大きいです。 |
|
定刻に発車しました。 発車すると、左へ急カーブをしていき、海沿いに出ます。 ちなみに、左の対岸から大きく回ってきたのです。 |
|
初乗車の呉線ですが、海が見える路線を走るのですね。 わたくしは、驚きました。 しばらく青い海の景色をお楽しみくださいませ。 |
|
こちらは、海水浴場。 でも、すこし狭い感じがしました。 海水浴客も意外に多くありませんでした。 この日は、かなり暑いのに… |
|
この画像、九州の旅でもお伝えしましたが、海の上をすべるように走る…という例え、この呉線でも、同じようなのがあります。
|
|
大乗(おおのり)駅です。 ここまできても、海は見えています。 ロングシートでなければ、最高なんですけどね。 |